ちゃお~。
ちゃちゃです。
私は、超ズボラです。
ズボラというか、めんどくさがりです。
そして飽き性。
うわ、最悪。。
そんな私が、ブログで生活しよう!
と安易に考え、ブログは2年続けてます。
いや、まだ食えません。
全然食えません。
蓄えが尽きたらどうするか?
夜逃の算段で心が忙しいです。
主にトレンドブログに取り組んで
来たのですが、
多くの人と同じように
行き詰まりを感じていました。
ネタは日々ありますよね。
芸能ネタも毎日色々ありますし、
尽きるということはないといえば
ないのですが、
どうでしょう、、、
書いたものが全てバンバン
アクセスが集まれば
そこまで苦にならないと思います。
でも!私の実力ではどうも
そこまで成果が続かないのです。
苦悩の日々です。
モンモンとする日々です。
めんどくさがりな所もあって、
成果が出ないものに全力を注ぎ
続けることに疲れてました。
本当は「面倒くさい」なので
「めんどうくさい」と書くのが
正しいかと思いますが、
「めんどくさい」と書く方が
私の気持ちは伝わる気がするので
あえてめんどくさいにしてます。
この説明は読んでる方には
めんどくさいですね(笑)
すみません。
そんなこんなで私は、
長期ネタというものに
ずっと憧れを持っていました。
話の流れ…伝わってますかね。
トレンドネタだと、初めにブワッと
アクセスが来ても旬が過ぎれば
いずれは邪魔に思える記事に変身
しますよね。
でも長期のネタであれば、
1年中とか、毎年その時期が来れば
とか、
ずっとアクセスが来るのだろう
なぁぁぁぁ~って
憧れていたのです。
でもどうも私にはそういった
ネタの探し方がわからない、、
いや、考えるのめんどくさい(笑)
憧れはあるものの何が長期のネタに
なるのかわからないまま時間だけ
過ぎていました。
そこで、ずっとずっとずっと
気になっていた穴場キーワードを
探して記事を書くという
ワントップ
という教材を買いました~♪
《PR》
そうですね、買ってかれこれ
10日ほどになりますか、
動画で構成されている教材なので
とにかく見まして、
4記事ほど作成してみたのです。
アクセスがあるのです。
多くはないですよ(笑)
でもポロポロアクセスはあるんです。
トレンドネタではないので
そこまでぐわーってアクセス来ない
のは自分でも納得できてて、
でも、自分で適当に選んだネタで
教材の通りにキーワードを探して
記事を作成したらポロポロでも
アクセス来るってすごくない?
って感じました。
ちょっと楽しい。
いや、ちょっとかよって
思われるかもですが、
どんよりしてた気持ちが
少し晴れたっていうか、
「次は何を書こうかな」
みたいな、
浮かれ気分な自分がいるのです。
それだけでもありがたい。
何か書かないと・・じゃなくて
何書こうかなって思ってる自分。
ありがたい。ワントップ。
あゆみさんありがとうございます。
あ、あゆみさんという
私からするとものすごく
雲の上の存在の方の教材なのです。
《PR》
この教材を作ってくれて
ありがとうございますって
感じです。
買ってからそんなに日数経って
ないのですが、ネタを探すあたりを
もう何度も見なおしました。
見て、「ふんふん」と思っても
いざPCに向かうとあれ?と思うこと
多くないですか?私だけ?
わからなくなったらすぐ見返して
「おお、そうかそうか」と
手順をおさらいします。
楽しいのです。
以前に書いていた記事も
ワントップにならって
タイトルと記事構成を
少し直したんです。
アクセス来たんです~
マジかーやったー!
あ、ちょっとですよ、でも
日々「0」アクセスだったのでね、
1や2でもすごくない?って
そんなところですが、、、
ちゃんと上位表示されれば
この先は!と期待が持てます。
ちょっと、ほんとに
浮かれてます。
記事の中身は相変わらずAIに
書いてもらうのです。へへへ。
ワントップの中ではちゃんと
記事作成についても触れてあるの
ですが、私はとりあえずAIで。
私と同じような悩みのある人には
試してみてほしい。
このワントップを実践して
ちゃんともっとアクセスがくる
記事が作れるようになってから
またトレンドに帰ったら
前より楽に成果を出せる人に
なれそうな気もしています。
いや、そんなふうに思うほどに
勉強になる教材だと私は思いました。
《PR》
よかったら、見てみてください~。
あとがき
前に、ベタという魚を飼ってると
お話をしました。
最初の頃には「ちゅうさん」
という女の子のベタでしたが
亡くなりまして、たろーや
はなちゃんなどを経まして
現在、さくらという名前を
つけてるベタがいます。
たろーがダブルテールという
種類だったので、はなちゃんも
ダブルテールで、さくらもと
注文しました。
私の目がとんでもない乱視で
無い限り、おそらくさくらは
クラウンテールのメスです。
カタチが明らかに違うので(笑)
Amazonさんで注文して
うっすら寒い日にホッカイロを
貼られた袋に入って冷たい水に
翻弄されて気を失いかけてる
状態で届きました。
すぐに「いや、これ違うな」と
思いましたが、頑張って来てくれた
と思うので違うじゃねーかと
文句は言いませんでした。
ちょっと凶暴なので相手になる
オスを改めて用意するのもなぁ、
相性悪かったらどっちかが瀕死に
なるしなぁと、さくらは一人です。
時々私に向かってエラを広げて
威嚇します。
私が魚に見えるのかなぁ。
ではまた。
ちゃちゃ
以下にメールアドレスを入力しお申し込みください