※本サイトはプロモーションが含まれています。

ブログのネタも種類によって探す場所が違いますよねぇ

目安時間 9分

ちゃおー!

 

ちゃちゃです。

 

 

ついに 3月 に入りましたね!

 

季節は確実に進んでいるので、

春に向けての準備 をしておかないと

いけませんよね。

 

特に ブログを書いている人なら、

春の新ドラマのチェックは必須です!

 

もうすでにライバルたちは情報をつかんで、

記事を書いてる頃です。

 

「えっ、もうそんなに進んでるの?」と

思ったそこのあなた、、

 

…安心してください。私も毎回 「あれ?

もうそんな時期?」 ってなります(笑)

 

なぜか 情報に疎いタイプ で、気づいた

頃にはすでに盛り上がっていることもし

ばしば…。

 

とはいえ、 ブログネタを探すのに遅れを

とるわけにはいかないのです~~!

 

そんな私でも、 日々のニュースからネタ

を拾うために頼りにしているもの があり

ます。

 

それが 「LINE NEWS」 です!

 

普段使っているLINEの公式アカウントを

友達として追加してることで届くニュースです。

 

スマホでLINEを開いた時に

下に表示されてる「ニュース」ではないです。

 

もちろん下にあるニュースからネタを

拾うこともできるのですが、何故か習慣化

出来なくて、でもLINE NEWSなら確実に

開けた、、というしだいです。

 

「LINE NEWSって、速報が遅くない?」と

思った方もいるかもしれません。

 

確かに、 体感ではSmartNews→Yahoo!→

LINE NEWSの順番で速報通知が来ます。

(あくまでも私の体感です)

 

でも!

それでも LINE NEWSを私は一番頼りにし

ている んですよ~。

 

理由は簡単。

 

通知をすぐ見なくても、あとで必ずもう

一度目にする確率が高いから!

 

例えば、仕事中や作業中にSmartNewsや

Yahoo!から速報が届いても、忙しくて

そのまま流しちゃうことありませんか?

 

でも、LINEって 無意識に開く回数が多い

アプリ なんですよね。

 

(私なんて、一日に何回LINEを開いてる

か数えたくないくらいです…笑)

 

だから、 LINE NEWSの公式アカウントを

追加しておくと、見逃しづらい んです。

 

何となく 「後手に回ってる感」 はある

かもしれませんが、

 

「速報を早くキャッチしても、結局見逃

して忘れる」 よりは、 「確実に目にと

まる仕組みがある」 方が、私には合って

るなと思っています。

 

LINEの、公式アカウントの中にある

LINE NEWSを、お友達追加するだけです。

 

私は、 LINE NEWSの他にも、芸能ニュー

スの公式アカウント なんかも登録してま

す。

 

芸能関連のネタを拾いたいときには、こ

こがとても便利なのです!

 

例えば、話題の映画やドラマの情報、

突然の芸能ニュース、テレビ番組の

注目ネタなんかも LINEを開いたときに

サラッと目に入る ので、情報収集が

ラクになります。

 

もちろん、 SmartNewsやYahoo!ニュース

のアプリも入れていて、速報通知は受け

取っています。

 

でも、やっぱり 「情報を確実に拾う」 

という意味では、LINEの公式アカウント

を活用するのがオススメ!

 

とはいえ、これは 「私の場合」 の話な

ので、 みんながLINE NEWSが最適かとい

うと、それは人それぞれ。

 

というのも、、

一日に何度も通知が来るのでウザったく

感じる方もいるかもです(><)

 

ただ、「こういう方法もあるよ!」とい

うことで、 情報収集の仕方のひとつの

参考 にしてもらえたらうれしいです。

 

■ まとめ ■

 

ブログを書いているなら、春の新ドラマ

のチェックは必須!

 

ライバルたちはすでに記事を書き始めて

いる。今からでも遅くない!

 

速報を早く受け取るよりも、確実に目に

とまる仕組みが大事。

 

LINE NEWSの公式アカウントを活用すると、

ニュースを見逃しにくい。

 

ブログのネタ探しって、

「どれだけ日常的に情報に触れるか」が

カギになってくると思うので、

 

自分に合った 「確実にキャッチできる仕

組み」 を作っておくと、後々の作業がラ

クになりますよ!

 

■ あとがき ■

 

私は、ベタという魚を飼っています。

生活が不規則なので、ベタたちの

食事時間も乱れがちです。

 

先日外出して夜の9時過ぎに帰宅。

ベタにエサをあげました。

近づくと寄って来るので可愛いのです。

 

その後パソコンに向かいゴソゴソして

おりましたが眠気に襲われて、

コタツで寝てしまいました。

 

目が覚めたら12時半で、私はいったい

何時間寝たのか、、12時間以上寝たのか

などと考えつつ、ベタたちにエサをやり、

今日は雨模様で曇っているから外が暗い

のかと、

 

玄関のインターホンから外を見ようと

ボタンを押すと、真っ暗……。

 

え、まだ夜なん、、、マジか。。

 

うおーーい!ベタにまたエサやったぞー!!

 

おいおいおい、、、

食わせすぎだぜぇ_| ̄|○

ごめんよごめんよ。。。

 

1時間半くらい寝てたと思われます。

人生で初めて「寝とぼける」という

ことを経験しました。

 

忘れてるだけで、まだあるかもですが、

今回はベタに大量のエサを与えてしまう

失態がありましたので反省です。

 

遮光カーテンのせいもあって、

天気の悪い日は暗く感じるのでそこまで

違和感がなかったのですよね、電気ついてたし。

 

寝とぼけないための予防策が頭に

浮かばないので、今後もやらかすかも

しれませんが、、、

 

何とか気を付けたいですね( ̄▽ ̄;)

 

ではまた。

 

ちゃちゃ

以下にメールアドレスを入力しお申し込みください

お名前(必須)  
メールアドレス(必須)

※プロバイダーアドレスでは、メールが受け取れない場合がございますので、
Hotmail以外のYahoo、Gmailなどのフリーメールアドレスでの登録をお薦めいたします。

メルマガ登録画像2

ちゃちゃ

ちゃちゃ

ちゃちゃと申します。アドセンスのブログを運営中。楽天Amazonアフィリエイトも楽しんで進めています。